出張先で夫がウイルス性の結膜炎になって帰ってきました。
病院の先生から「小さい子供にはすぐうつるから。」と言われ、自分の実家が遠方なので仕方なく夫の実家に非難して二週間が経ちました。
正直、自分が病気になりそうです。
夫の実家は
いい人達ではあるんですが、やっぱりお祖父ちゃんお祖母ちゃんて少し無責任なところがあると思うのです。
可愛い孫に怒りたくない気持ちは解るのですが、子どもが悪いことをしたらちゃんと叱って欲しい。
なんでも良いよ良いよは困るし子どもの為にも良くないと思う。
いつもは朝起きてすぐにトイレに行って「ちゃんと出た、おトイレ間に合って気持ち良い。」と喜んでいるのですが、泊まりに行ってからは漏らしてばかりで今日なんかは「行かない。
漏らしてもババ洗うし、ジジも良いよって言ったもん。」と言うのです。
それはイケない事、どこに居ても誰が居てもいつもと同じに様にする事が大事だと叱っていると、「小学校に行けば治すもんね。甘えたいんだよね。」「怒るな、うるさい。子どもが可愛くないのか。」と、横やりを入れてきます。
可愛い可愛くないの問題なのか?
仕舞にはジジババの後ろで子どもがニヤニヤ笑っている始末。
絶対子どもの教育に悪い。
下の子が真似しそうで怖い。
ああ、早く帰りたい。
そして二度と行きたくない。
更新履歴
- 素肌の状態をケアさせてモッチモチしたハリ艶々肌を目指すを更新しました
- CCクリームとBBクリームを分ける基準メソッドを更新しました
- 枯れ肌が気になっている子持ちの女性にだって最適なケアはコレで決まり!を更新しました
- アテニアのプリマモイストを買う場合、通信販売で買った方が一番!?を更新しました
- 人見知りの我が子を更新しました